バスケ先週の続き。
横山さん、かっけーーーー、惚れるーーーー。
ヒナちゃん、マルさんは毎度のごとく動き回って
いい感じだったけど
亮ちゃん内くん大倉のぼんが、
すごい一生懸命やってたことにびっくり。
特に後半の、それも最後のほう。
すでに体力は尽きてしまっていただろうに
そこを気力で向かっていけてることに感動〜。
まるでほんとに
ヒナちゃんのガッツマン魂が乗り移ったかのようでしたネ(笑)
深夜リピートしていて、半分寝ぼけてたせいもあるのですが、
足をつったときの横山さんのテロップ・・
「横山つる」を、フツーにどこぞのお婆さんの名前として
読んでしまっていた自分にめちゃウケました(^▽^笑)
いまどき「つるばあさん」てのも昔話にしか出てこなさそうだけどぉ。
寝ぼけ といえばもうひとつ。
「酢顔2」をこれまた深夜帯にほげら〜と見ていたら
『Can do ! Can go !』で、投げられたタオルで汗ふいて
投げ返す【滝さま】が現在の亮ちゃんに見えた!
寝ボケなので
「え、なんで亮ちゃんがわざわざタオル返してる?ありえねーーっ」
って数秒間考え込んでしまったわ(笑)
髪型のせいもあるけど、もともと顔の輪郭も似てるよね。
ありえねー幻覚見たさにその後何度もリピートしておりますが(笑)
横山さん、かっけーーーー、惚れるーーーー。
ヒナちゃん、マルさんは毎度のごとく動き回って
いい感じだったけど
亮ちゃん内くん大倉のぼんが、
すごい一生懸命やってたことにびっくり。
特に後半の、それも最後のほう。
すでに体力は尽きてしまっていただろうに
そこを気力で向かっていけてることに感動〜。
まるでほんとに
ヒナちゃんのガッツマン魂が乗り移ったかのようでしたネ(笑)
深夜リピートしていて、半分寝ぼけてたせいもあるのですが、
足をつったときの横山さんのテロップ・・
「横山つる」を、フツーにどこぞのお婆さんの名前として
読んでしまっていた自分にめちゃウケました(^▽^笑)
いまどき「つるばあさん」てのも昔話にしか出てこなさそうだけどぉ。
寝ぼけ といえばもうひとつ。
「酢顔2」をこれまた深夜帯にほげら〜と見ていたら
『Can do ! Can go !』で、投げられたタオルで汗ふいて
投げ返す【滝さま】が現在の亮ちゃんに見えた!
寝ボケなので
「え、なんで亮ちゃんがわざわざタオル返してる?ありえねーーっ」
って数秒間考え込んでしまったわ(笑)
髪型のせいもあるけど、もともと顔の輪郭も似てるよね。
ありえねー幻覚見たさにその後何度もリピートしておりますが(笑)
コメント