今回不参加なので朝からワイドショーチェックをば。
きっと見てる側が恥ずかしいやろな〜と思っていた亮ちゃんソロコン。
いやはや堂々たるもんで。やるときゃーやるんだな、オトコ錦戸♪
エイト曲とかNEWS曲とかをひとりでやるっていったいどんな感じになるんだろう?と思っていたけど。
それはそれで、またベツもんになってしまって違和感ないみたいね。

『eden』と『大阪ロマネスク』をやらないでくれてちょっとホッとしました(笑)
『eden』はやらないだろうと確信あったけど『ロマネスク』はちょい不安だったので。
何故にエイトがあれほどまでに『ロマネスク』をラスト曲に選び&特別な思い入れを持っていそうでさらにメンバーがウルウル来てしまうのはいったいなんなのよ!?って感じなのですが。
勝手な思いだけど、『eden』は[内くんを迎える曲]で、
『ロマネスク』は[内くんを待つ曲]のように感じてしまう。
いつかもっと時が流れた時にそのあたりやら『ロマネスク』やらについて、横山さんには語ってもらいたいと思っているのですが。

だからお願い亮ちゃん。大阪にぴったりな曲だけど、城ホールでもどうか歌わないでね(汗)
行ってきました〜松竹座♪
とにかくもぅ、この1回限りだったので
両目MAX開いて、見落とさないように必死でしたわ(笑)
2階席だったし、裸眼と野鳥の会を上手く使い分けて。
花道奥は見えないし、遠かったけど
とにかくステージ全体が見えるから
8人がどこにいて何をしてるかがよく解って
これはこれで楽しめたわ〜。

亮ちゃん、ちょっとだけお疲れの様子だったけど
バク転@ナマ も見れたし、
カコいいし(今の髪型けっこう好き)。
いろはソロでなぜかマイクが入ってなくて
ちょっとキレ気味(笑)
あと、SLAVEだったかでマイクスタンドの高さ調節を忘れてて
慌てて下げてるときもちょっと怒ってて(笑)
歌に間に合ったから良かったけど。
マイクに怒ってるんだか自分に怒ってるんだか?
あとで考えたらなんだか超おかしかったわ(笑)

8人ともものすごく頑張ってたけど・・・
でもね、グループとしてはちょっと息切れ気味だった。
夏の舞台のときのほうが、長丁場なのに
全然ダレた感もなくて気持ちもノッてたし
熱いものがこっちにビンビン伝わってきた。
それが今回は無かったね。

デビューしたばっかりなのに、なにバテてんだって話だけど。
ふつうなら、これから2曲目出してガンガンいかなくちゃ
いけないときなんだろうけど。
彼ら、まる3年やってきてるし、
ユニットとして出せるものは夏から秋にかけて
すべて出し切ったんだと思う。

逆に、嵐やNEWSは、ある日突然「そんなに知らねーよ」みたいな
メンバーと組まされて(笑)
それこそ「きょうからYOUたちがんばりなさい」みたいな(笑)
まずメンバーがどういう人間かを知ることから始めて
さらにお互いを認め合うところまでいかなくちゃならない。
それはそれで大変。
嵐も5年たってようやく打ち解けたというか「嵐でよかった」みたいな。
NEWSなんて、まだまだ内部で手探り状態だと思うよ。
それはカケモチ内亮がどうとかじゃなく
どんなユニットでも時間がかかるものなんだよね。
数年かけて、仕事の苦労を共にしてようやく本物のユニットになるんだよね。

エイトが息切れ状態を脱して、さらに飛躍するには・・・
個人仕事を頑張ることかな〜。
外で学んで得たものを、中に持ち帰る。
それを8人ができたら、それはすごいパワーになる。8倍だもん。
まずは亮ちゃんすばさん、舞台をがんばって!
あとのメンバーにもいっぱいお仕事が来ますように。

そして夏にはまた、エネルギー炸裂のエイトを見せて下さいまし♪
まったく日記とは呼べないこのページ(大汗)
すみません〜〜。

どうにかこうにか、お友達の御厚意もあって
激戦のエイトのクリスマスパーティー1公演だけ行けることに♪

もともと回数はそんなに行かない人なので、まぁチケがとれただけでも満足しています。

あと、ウエストサイド大阪も行きます。
こっちはもう東京では始まっちゃってるんだよね。

亮ファンとしては、NEWSコンも帝劇も気になるところなんですが
日程的に無理。
すばるさん舞台も行くつもりだったんだけどどうなることやら。

さしあたっては、今週のMステを楽しみに生きます♪

カウコンもエイトがご出演のようで、退屈せずに年越し出来そう〜。
行ってまいりました、この夏いちばんの暑さと言われるなか。
城ホに着くまでに、自分が溶けてなくなるかと思いましたわ(笑)

毎回そうなんですが
もぅもぅ嵐さんたちが登場してから1分間くらいは
「かわいい〜」 だの 「かっこいい〜」 だの
「細い〜」 だの 「お持ち帰りしたい〜」 だの
「アタマヨシヨシしたい〜」 だのとウルサイのなんのって。
周囲のお客さん、ゴメンなさい。

ペットショップに行って
子犬やら子猫やらハムスターやらリスやらを見て
「かわいい〜、欲しい〜」と自然と口をついてくるのと同じ。
まさに、彼ら=小動物。

特に二宮さん。
なんなの、あの人。ほんとに21歳?
かわいい、かわいい。
なんかさー、その前の花道で歌ってるところを
網でひゃっとすくって虫かごみたいなのに入れて
斜めがけして、ウキウキ家に連れて帰りたいわ〜(笑)

ほんとは「アンタにちよみ役をやってほしかったのよ」って感じ。

松潤もねー、
さわやかのCMを見てると
「濃いわ〜」てな感じでヒイてしまいそうになるけど(笑)
生潤は違うのよ。ぜんぜん濃くない。
美しいの。まさに【美・男子】そのもの。
も、その美しさにやられて、毎度、1部と2部のあいだに
松潤ウチワをついつい買っちゃうワタシなのさっ(笑)

相葉さんのハイトーンの
「あひゃひゃひゃひゃっ」って笑い声が最高。

『EYES WITH DELIGHT』のレスポンスはなんと
大野リーダーも言えてませんでした。安心した(爆)
2部ではスクリーンに文字が出てたし(でも言えねー、汗)

翔さまは、冬コン同様
ラストはお壊れになっておられました(笑)
とある一線を越えると、
「おりゃー、果てしなく行ってまえーっ」って人、たまにいるじゃないっすか。
そんな感じで「バイバーイ!」「おつかれでしたー!」と言いつつ
まったく終わろうとしない&ハケようとしない、酔ったオッサンのようでした(笑)

とにかく楽しかった。
もぅ、あんたたちさー、春夏秋冬一年中
ずっとコンサートやっちゃいなってくらい。
コンサートタレントでイイよ、みたいな。
コンサートを極めに極めるアイドルグループが
ひとつくらいあってもいいじゃないネ。

期待ダイなことの結果は・・・

『ほんじゃに』さん、お花ありがとうございました。

関西ジュニアメンはしっかり稽古をしてくれてたようで
ある意味安心しました。

ヨコヒナは、相葉さんの口から数回名前だけ
ご出演でした〜。二宮さんからは「はぐれ刑事」とも(笑)
ワタクシの夏ライブはいよいよ明日、幕開けざんす。

まず明日、嵐さんの大阪。
8月、関8松竹座。

例年ならスマップさんもあるところなんですが
今年は時期がずれているので、秋以降のお楽しみってことで。

そう、気付いたことがあって。
私のスマ熱って、4年ごとにヒートあっぷするみたいです、ってオリンピックかよ(笑)
いえ、ずっとご贔屓にしてますし、ライブも行ってますが、
96年&2000年&・・今年もなぜか
「スマさん、大好き〜〜♪」な感覚がひしひしと(笑)
早くスマライブに行きたいっ。

それはそうと
嵐さんのアルバム曲が、なかなか頭に入ってくれず、苦戦。
【少しバカ】な人のために(笑)もうちょと早く発売してくれ。
『EYES WITH DELIGHT』のレスポンスがどうしても言えん(汗)
口パクになりそだ〜〜、翔くんごめん(笑)

なにげに嵐コンで期待ダイなコト。

またまた『ほんじゃに』から花は届いているのだろうか。
(カンテ―レさんご丁寧にどうも)

関西ジュニアメンはまたこそっとバックで出てくるのだろうか。
(冬コンで桐山くんや中間くん見たときはビビった)

「カッペ〜」とかってヨコヒナがゲストに来ないだろうか。

つーか
嵐さんをしっかり見たれよ、自分っ(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索